マッチドットコムを利用すると、そのサポート力の高さに驚かされます。私がこれまで利用した婚活サービスと比較しても、ダントツではないかと思います。
マッチドットコムが安全で安心して利用できるサービスなのは、この運営側のしっかりとしたサポートがあるからこそです。
ここではマッチドットコムの利用を考えている方、利用されている方が、より安心して婚活ができるように、うさぎ先輩から聞いた体験談や安心できるポイントを紹介します。

どうも!今回は私が活躍しました!

マッチドットコムに問い合わせメールを送っただけじゃないですか。
あ、うさぎ先輩は、私の友人で元会社の先輩です。
マッチドットコムで婚活中のアラフォー、やや太め(自称ギリぽっちゃり)、毒舌女子。私が婚活を手伝っています。

私が結婚できたら、マッチドットコムのおかげ。
私が結婚できなかったら、さくらっこのせい。
【体験談】問い合わせメールへの返信がはやい!困ったときでも安心
実際に問い合わせてもらってわかったことですが、マッチドットコムのサポート体制は本当に素晴らしいと思いました。
マッチドットコムに問い合わせると返事がものすごく早い
実際に操作や機能でわからないことをアプリから問い合わせてもらいました。すると、早くて10分、遅くとも1時間以内に返事があったとのこと。
今回、うさぎ先輩には平日の9時〜17時に問い合わせてもらっていますので、問い合わせるタイミングもあるかと思いますが、それでもかなり対応が早いのでストレスなく利用でき、安心感があります。
返信されてきたメールの内容もとても丁寧で分かりやすく、完璧な回答で助かりました。

あまり問い合わせとかしないタイプだから、ドキドキした〜。
でも、一度問い合わせをして、すぐに返答があると、これからもちょっとしたことでも聞いてみようかなと思ったわ。

分からないことがあると、利用する上でストレスになりますからね。
遠慮せずに、ちょっとしたことでも問い合わせるのは大切ですよ。
せっかく有料会員になったのなら、機能やサービスをフル活用して、しっかり出会いを探していかないと!
問い合わせに対する満足度までも調査!徹底したカスタマーケア
問い合わせへのスピード感のある対応と丁寧さで、大満足な対応でした。しかし、これだけでは終わりません。
そこからさらに、今回の問い合わせに対する満足度の確認メールが、マッチドットコムのサポートから送られてきたようです。
マッチドットコム以外にもたくさんの婚活サイトやアプリがありますので、他のサービスに負けないように、利用者に少しでも満足してもらえるよう、努力していることが伝わりました。

今でも完璧な対応だったのに、さらに改善を目指す姿勢はすごいわよね。
サービスを使っていて安心感があるわ。

サービスや機能も私が使っていた頃より、改善されています。
常にサービスを良くしようという姿勢は、ユーザーとしてはありがたいですよね。
問い合わせ以外でも口コミやレビューへの真摯な対応は安心できる
マッチドットコムのアプリの口コミやレビューはたくさん上がっています。
利用者のレビューの内容は気になりますが、注目したいのはマッチドットコムの運営サポート側からレビューへの返答の多さです。
他社の婚活アプリのレビューを見ると、運営側から返事のないところもありますが、マッチドットコムはお客様からの書き込みに対して、しっかりと返答しています。
サクラはいないとマッチドットコム側が断言している
利用者の口コミを見ていると「サクラがいる」などの記載があります。
しかし、マッチドットコムの運営側から「有料会員を獲得するために、会社が偽ユーザーを雇っているという事実はない」と回答されています。
このように、利用者に対して運営側が「サクラはいない」と断言していることから、安心して利用ができるサービスだと分かります。
口コミやレビューへの回答が丁寧で、好感がもてる
直接問い合わせでもそうですが、口コミに書かれている「使い方が分からない」などについては、マッチドットコムの運営側から、丁寧に回答しています。
口コミの中には「いい人がいない」「全然出会えない」などもありますが、それに対しても返事が書かれています。
アプリの口コミやレビューのチェックですら、ここまで細かにされているのであれば、マッチドットコムのサービス内で要注意人物などの登録がないか?不審な動きがないか?などの監視体制は、かなり整備されていることが想像できます。
このように、しっかりとしたサポート体制があるからこそ、マッチドットコムは安心して利用できるのです。
【まとめ】マッチドットコムは安心して利用できるサービス
様々な口コミ評価がありますが、マッチドットコムは安心して利用できるサービスなのは確かです。
問い合わせなどの顧客対応の速さや質の高さから、それを実感することができます。
また、「サクラがいるんじゃないか」という口コミやレビューに対して、はっきりと「サクラを雇うことはない」と断言していることも安心です。
正直なところ、アプリで少しまだ使い勝手が悪い部分はありますが、運営側からの回答を見ていると、新しい機能が追加されたり、今後はさらに改善されていくのではと期待できます。